コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

鹿児島市明和の内科 漢方診療・在宅訪問診療・子ども医療・各種健診・ワクチンの相談

鹿児島市明和の内科 漢方診療・在宅訪問診療・子ども医療・各種健診・ワクチンの相談

医療法人 孝星会 ますみクリニック

Tel.099-282-1586

月から金曜9:00 - 12:00 / 14:00 - 18:00

土曜9:00 - 12:30(午後休診)休診日曜日、祝日

鹿児島市明和1丁目26-7

  • ホーム
  • お知らせ
  • 診療のご案内
  • 子どもの診療
  • 予防接種
  • 健康診断
  • オンライン診療
  • ブログ・お役立ちリンク

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2021年11月25日 / 最終更新日 : 2021年11月25日 naoko お知らせ

風邪をひかない生活の知恵

日々寒さが増して来ました。今後コロナ感染の第6波やインフルエンザが流行することも予測されています。 ワクチンに期待される方も多いですが、ワクチンの効果の判定は難しく、1980年代に検討されたワクチン接種地域と非接種地域でのインフルエンザの罹患率に差がみられなかったというデータを覆すような研究がないのが現状です。 前回もお伝えした広島大学における「柿タンニンの底力」の研究。 干し柿などに含まれるタンニンが多くのウイルスに有効であり、次いでお茶タンニンも有効であることから 今の時期は 干し柿を食べて、お茶でうがいをしたり お茶を飲むことをお勧めしています。 他にも板藍根茶やプロポリススプレーも良いと思います。 寒い時は、耳・首・手首・足首を冷やさないような格好で体の保温に努めましょう。受験シーズンが始まります。みんな頑張ろうね!!

2021年11月4日 / 最終更新日 : 2021年11月4日 naoko お知らせ

お子様へのコロナワクチン接種につきまして

Pfizer製薬が、5歳から11歳のお子様へのコロナワクチンの接種を勧めています。 私は、コロナワクチンの安全性に常に疑問を持っています。また、以前からお伝えしてきましたが、コロナ感染症は決して怖いものでは無く、「医療提供体制の不備」と「指定感染症」という二つの問題が、死亡者と多くの重症者を生み出して来たと考えています。 コロナワクチンは、その効果と副作用に疑問があり、お勧めできるワクチンではありません。特に若者・子供さんたちはコロナウイルスに感染しても症状が軽く、その一方でワクチンの副反応が重篤です。このため、若い方、お子様へのコロナワクチンは接種はお勧めできません。 私が信頼を寄せる、本間真二郎先生が詳細を発信しています。是非、アクセスしてご家族皆さまで考えて欲しいと思います。 https://www.facebook.com/shinjiro.homma/posts/3131789910479340  

2021年11月1日 / 最終更新日 : 2021年11月4日 naoko お知らせ

ウイルス感染を抑える生活の知恵

コロナウイルスやインフルエンザウイルスそしてノロウイルスなどの感染を予防するための日常生活の工夫に関して、2013年に広島大学で発表された「柿タンニンの底力」はとても素晴らしい内容です。 http://kinkiagri.or.jp/activity/Sympo/sympo56(131219)/4sakaguchi.pdf 柿、特に渋柿に多く含まれるタンニンがインフルエンザウイルスやノロウイルス等の感染を防ぐ効果が高いことが明らかになっています。 緑茶もいくつかのウイルスに有効です。 柿渋(タンニン)はウイルスが私たちの体に吸着する段階を阻止します。ということは、感染予防効果が高いことになります。 奈良県立医大では、柿渋がコロナウイルスを不活化する研究も報告されています。 干し柿作りのシーズンとなりました。 干し柿を食べて 無農薬の緑茶を頂いたり、うがいしたり、喉にはプロポリススプレーで口腔粘膜を強化して 他にも板藍根茶(ばんらんこんちゃ)などもお勧めしています。        

2021年9月6日 / 最終更新日 : 2021年10月25日 naoko お知らせ

コロナ感染 日本・イスラエル・スウェーデンの比較から

コロナ感染を世界と比較してみました。日本・イスラエル・スウェーデンの比較で説明いたします。

2021年8月27日 / 最終更新日 : 2023年1月10日 naoko お知らせ

コロナウイルスPCR等検査について

 

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 7
  • ページ 8
  • ページ 9
  • »

最近のお知らせ

子宮頸がんワクチンにつきまして

特定健診を受診予定の方へお願い

食と健康 医者いらずの生活

ビタミンDの可能性

院長ブログ

コロナワクチンとIgG4関連疾患

怖いのは「恐怖心」、「ウイルス」は怖くない

コロナウイルス陰性証明書の矛盾

微生物と内臓

ご予約・お問い合わせは

Tel.099-282-1586

ご予約・お問い合わせは

Tel.099-282-1586

月から金曜9:00 - 12:00 / 14:00 - 18:00

土曜9:00 - 12:30(午後休診)休診日曜日、祝日

鹿児島市明和1丁目26-7

  • ホーム
  • 診療のご案内
  • 予防接種
  • お知らせ
  • 子どもの予防接種
  • 抗体検査
  • 院長の紹介
  • 乳幼児健診
  • 健康診断・各種検査
  • 施設のご案内
  • 入園前健診
  • 特定健診・長寿健診
  • アクセス
  • 産婦支援小児科等相談
  • オンライン診療

Copyright © 医療法人 孝星会 ますみクリニック All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • 診療のご案内
  • 子どもの診療
  • 予防接種
  • 健康診断
  • オンライン診療
  • ブログ・お役立ちリンク
  • ホーム
  • お知らせ
  • 診療のご案内
  • 子どもの診療
  • 予防接種
  • 健康診断
  • オンライン診療
  • ブログ・お役立ちリンク
PAGE TOP